[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から欲しいとは思っていたのですが、
1人暮らしをしていた私は、持っていたので買う必要もなく・・・。
けれど、おかちゃんと結婚をして2人暮らしになると、
必要だな~と思う事が多くて・・・。
そこでこれを ↓
買ったんです♪
張り切って”500ℓ”の大物を(笑)
今までの冷蔵庫は”140ℓ”を使っていたので、
新しい冷蔵庫に食品類を移したときは、
スカスカで・・・本当にこんな大きな冷蔵庫が
必要だったのか??とか思ったりして(笑)
けど、氷が勝手に出来たり、買い物する時に
これは入らないから買えない・・・とか
考える必要がなくなりました。
これから10年以上のお付き合いになると思いますので、
大切に使わなければ!!
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら
クリックお願いします ↓
実は 2/3(土)は誕生日でした。
朝からおめでとうメールが沢山届き、
皆からのお祝いはとっても嬉しかったです。
私は誕生日を覚えるのが苦手で、
よく忘れているのに・・・皆ありがとう♪
先日、友達とゴハンを食べに行った時に、
誕生日が近いという事で、プレゼントを貰いました。
ガラスのポットです。
とってもカワイイんですよ~。
さらに、使いやすい!
注ぎ口がこぼれ難くなっています。
そして、最近とても仲良くして貰っている
おかちゃんの会社のTさんに
パールのネックレスを頂きました。
はじめ、包装を取った時に中を見ると
こんな感じで、なぜか貝が入っているのでビックリ!
よくよく読んでみると、自分で貝を開けて、
ネックレスを作るみたいです。ワクワク
そして、その真珠の色が5種類あり、
それぞれの色に意味が書いてあります。
何色なんだろうと期待を膨らませ、開けてみると・・・
ベージュです!
おかちゃんと急いで言葉を見てみると、
おおっ「成功の象徴」!!
「じゃぁそろそろ就職真面目にするか~」と
心の中で思う私なのでした(笑)
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら、
クリックお願いします ↓
おかちゃん作”ミニテーブル”です
私の持っているノートパソコンが
丁度おさまるサイズに作って貰いました。
足は木の枝をちょっと削って作ってあるそうです。
まだ、付き合っている時のプレゼントでした。
今でも大活躍です!
初めて貰った物だったので、
とっても嬉しかったのを覚えています♪
そして、世界に1つだけというのも
嬉しさを倍増させます。
これからも大切にしたいと思いま~す!
冬場は花が少なく、最近は室内グリーンのものが
中心になってきました。
そして・・・新しく我が家の一員になった、
”エアプランツ”です。
花の代わりに我が家を明るくしてくれます。
水やりも霧吹きでサッと出来て簡単だし、
そのへんにポイッと置いておけるので、
場所を選ばずに楽しむ事が出来ます。
プレゼントにもいいですね~
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら、
クリックお願いします ↓
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!