我が家の小さな庭へようこそ。
賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪
夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。
2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。
お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近これをみてはニンマリしてしまうのです ↓
前もこの場所の話はしたと思いますが、今日はもっと近づいて・・・ ↓
分かりますか???ほらっ ↑ このへん何か沢山付いてるでしょ!!!
そうです、そうなんです・・・今年はと~っても豊作なんです♪ ブルーベリーが♪
違うアングルからも ↓
この木ともう一本あるので、本当に収穫が楽しみです♪
去年はあんまり実がならず、ちょっと残念だったので、今年は本当に楽しみにしています。
最近、ミツバチが居ないという事ですが、確かに我が家でもあまり見なくなっています。、
ここへ引っ越してきた年は、石積みの間に巣を作ってしまい、その側を通るとブンブンと
攻撃してきていましたが、去年からはミツバチ自体を見かけなくなりました。
実は、先日ミツバチ箱を貰って来ているので、こちらも楽しみにしているのですが
あまりにも見かけないので、どうなんでしょう・・・。
まぁ、その箱の写真はまた今度載せますね♪
hp → 草-sou- garden exterior planning
広島のことなら・・・ ↓
庭のことはこちら・・・ ↓
前もこの場所の話はしたと思いますが、今日はもっと近づいて・・・ ↓
分かりますか???ほらっ ↑ このへん何か沢山付いてるでしょ!!!
そうです、そうなんです・・・今年はと~っても豊作なんです♪ ブルーベリーが♪
違うアングルからも ↓
この木ともう一本あるので、本当に収穫が楽しみです♪
去年はあんまり実がならず、ちょっと残念だったので、今年は本当に楽しみにしています。
最近、ミツバチが居ないという事ですが、確かに我が家でもあまり見なくなっています。、
ここへ引っ越してきた年は、石積みの間に巣を作ってしまい、その側を通るとブンブンと
攻撃してきていましたが、去年からはミツバチ自体を見かけなくなりました。
実は、先日ミツバチ箱を貰って来ているので、こちらも楽しみにしているのですが
あまりにも見かけないので、どうなんでしょう・・・。
まぁ、その箱の写真はまた今度載せますね♪
hp → 草-sou- garden exterior planning
広島のことなら・・・ ↓
庭のことはこちら・・・ ↓
PR
最近、家の中から見える庭で気に入っている場所があります。
いつも過ごしている和室からの眺めなのですが ↓
カーテンを少し開けた所に、モッコクがあるのですが、その足元へブルーベリーを
移植したのですが、それだけで庭の雰囲気が良くなりました。
大きな木の下にはやはり、低木があるとステキな感じになるんですよね~♪
ただ、この写真では良さが伝わらない・・・(笑)
さらにその足元へ”アスチルベ”や”エリシマム”・”ベロニカ”など
沢山の種類がまた植えてあります!
今は”エリシマム”と”ベロニカ”の花が咲いていますが、もう少しで”アスチルベ”も
咲き始めます。その後は”ギボウシ”・・・とイロイロな花が咲くように植えてあります。
四季折々花が咲くというのは、本当に幸せな事です!
hp → 草-sou- garden exterior planning
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
いつも過ごしている和室からの眺めなのですが ↓
カーテンを少し開けた所に、モッコクがあるのですが、その足元へブルーベリーを
移植したのですが、それだけで庭の雰囲気が良くなりました。
大きな木の下にはやはり、低木があるとステキな感じになるんですよね~♪
ただ、この写真では良さが伝わらない・・・(笑)
さらにその足元へ”アスチルベ”や”エリシマム”・”ベロニカ”など
沢山の種類がまた植えてあります!
今は”エリシマム”と”ベロニカ”の花が咲いていますが、もう少しで”アスチルベ”も
咲き始めます。その後は”ギボウシ”・・・とイロイロな花が咲くように植えてあります。
四季折々花が咲くというのは、本当に幸せな事です!
hp → 草-sou- garden exterior planning
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
私、銅葉好きです♪
何でも銅葉と聞けば、買ってしまうくらい(笑)
で、今花を咲かせているのが ↓
”スモークツリー:グレース”です。
ただ、花はあまりステキ・・・とは言えないのですが、花の後に花柄が長く羽毛状に伸び
けむりのように見えるところがカワイクてステキなんです♪
この木はまだアパートに居る頃に買った木なので、4年物になります。
スクスクと成長して、今では3mくらいの大きさになっています。
そして、今年はとっても花が沢山付いているんですよ~!!
さっき数えてみたら、15・16??くらいあるので、フワフワになるのが楽しみです♪
hp → 草-sou- garden exterior planning
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
何でも銅葉と聞けば、買ってしまうくらい(笑)
で、今花を咲かせているのが ↓
”スモークツリー:グレース”です。
ただ、花はあまりステキ・・・とは言えないのですが、花の後に花柄が長く羽毛状に伸び
けむりのように見えるところがカワイクてステキなんです♪
この木はまだアパートに居る頃に買った木なので、4年物になります。
スクスクと成長して、今では3mくらいの大きさになっています。
そして、今年はとっても花が沢山付いているんですよ~!!
さっき数えてみたら、15・16??くらいあるので、フワフワになるのが楽しみです♪
hp → 草-sou- garden exterior planning
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
次のページ
>>
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス