我が家の小さな庭へようこそ。
賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪
夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。
2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。
お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はうちの母親とおかちゃんと3人で、いつも行くお店へ・・・。
最近改装の為お店を閉めていたのですが、
12月の初めにリニューアルオープンしたというので、
さっそく・・・ ↓
新しく、串のメニューも増えて・・・
一番左の”ズッキーニのなんとやら”が私好みでした♪
ズッキーニの上にアンチョビ・ケッパー・オリーブ
などなどがのっていておっおいし~いっ♪
さらに、
大野産の牡蠣 ↑
牡蠣の下にベーコンが一緒に入ってて
スープも美味しいっ♪もちろん飲みきりました!
これ以外にも、お刺身やサラダ・ドライフルーツなどなど
沢山のお料理を頂いたのですが、
写真を撮るのも忘れて食べてしまいまして・・・(笑)
それと今回沢山のチーズを頂いたのですが、
チーズも勿論美味しくて、そのお皿にのっていた
小豆島産の若いオリーブの塩漬けが、私好みでした♪
いつも思うのですが、お料理がのっているお皿の飾りが
キレイだな~と。(今回は携帯の写真なので、良さが伝わらないですが(涙))
味は勿論なのですが、ここの料理の盛り方が好きです!
そして、ソフトな接客・・・カッコイイお兄さん(笑)
お近くへ行った時には行ってみてください♪
名前 ROSEAUX 魯蔵(ロゾウ)
場所 中区三川町2-29 M.S.Kビル 1F (ヤマダ電機の裏にあります。)
営業時間 18:00~24:00
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
最近改装の為お店を閉めていたのですが、
12月の初めにリニューアルオープンしたというので、
さっそく・・・ ↓
新しく、串のメニューも増えて・・・
一番左の”ズッキーニのなんとやら”が私好みでした♪
ズッキーニの上にアンチョビ・ケッパー・オリーブ
などなどがのっていておっおいし~いっ♪
さらに、
大野産の牡蠣 ↑
牡蠣の下にベーコンが一緒に入ってて
スープも美味しいっ♪もちろん飲みきりました!
これ以外にも、お刺身やサラダ・ドライフルーツなどなど
沢山のお料理を頂いたのですが、
写真を撮るのも忘れて食べてしまいまして・・・(笑)
それと今回沢山のチーズを頂いたのですが、
チーズも勿論美味しくて、そのお皿にのっていた
小豆島産の若いオリーブの塩漬けが、私好みでした♪
いつも思うのですが、お料理がのっているお皿の飾りが
キレイだな~と。(今回は携帯の写真なので、良さが伝わらないですが(涙))
味は勿論なのですが、ここの料理の盛り方が好きです!
そして、ソフトな接客・・・カッコイイお兄さん(笑)
お近くへ行った時には行ってみてください♪
名前 ROSEAUX 魯蔵(ロゾウ)
場所 中区三川町2-29 M.S.Kビル 1F (ヤマダ電機の裏にあります。)
営業時間 18:00~24:00
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
PR
最近めっきり寒くなってきましたね。
我が家は、10月始めの頃からヒーターとホットカーペットを
使わないと、寒くて寒くて・・・(涙)
最近はそれでも寒くてどうしようもなくなって来たので、
ついにこれを出しました ↓
いや~やっぱり暖かいですね~炬燵♪
大好きな炬燵ですが、中学生の頃から去年までは
ご無沙汰しておりました。
ズボラな私は、晩御飯を食べたらそのままそこで
寝てしまうという理由と、実家は広島市内で海の近く
なので、そんなに寒い事はなかったので。
しかし、東広島へ初めて来た時はビックリしました!
5年前だったのですが、その年のゴールデンウィークまで
ストーブが無いと寒くて過ごせなかったんです!!
同じ広島県なのに・・・凄いな~と思ったのを覚えています。
今ではなれちゃいましたけど(笑)
この方はどうなのでしょうか??
こんな感じで最近は、布団にまみれて寝てますが、
生まれてはじめての冬を、この寒い東広島で・・・。
”ね~こは炬燵で丸くなる~♪”になるのかな??
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
我が家は、10月始めの頃からヒーターとホットカーペットを
使わないと、寒くて寒くて・・・(涙)
最近はそれでも寒くてどうしようもなくなって来たので、
ついにこれを出しました ↓
いや~やっぱり暖かいですね~炬燵♪
大好きな炬燵ですが、中学生の頃から去年までは
ご無沙汰しておりました。
ズボラな私は、晩御飯を食べたらそのままそこで
寝てしまうという理由と、実家は広島市内で海の近く
なので、そんなに寒い事はなかったので。
しかし、東広島へ初めて来た時はビックリしました!
5年前だったのですが、その年のゴールデンウィークまで
ストーブが無いと寒くて過ごせなかったんです!!
同じ広島県なのに・・・凄いな~と思ったのを覚えています。
今ではなれちゃいましたけど(笑)
この方はどうなのでしょうか??
こんな感じで最近は、布団にまみれて寝てますが、
生まれてはじめての冬を、この寒い東広島で・・・。
”ね~こは炬燵で丸くなる~♪”になるのかな??
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
やっぱり腰が・・・(笑)
日曜日は張り切りすぎました
無理をしないように、調節をしながら
作業する事を心に誓いつつ、
今日は車検の終わった車を引き取りに
行って、その帰りにハンズに寄りました。
そして、前々から欲しかったこれを購入
そう!フライパンで~す♪
普通のお店だと、テフロン加工の
フライパンは沢山あるのですが、
ステンレスやアルミのフライパンって
なかなか無いんですよね~。
で、そういえばハンズならあるのでは??
と思いまして、腰が痛いのを我慢しつつ、
行ったのです
見つかって良かった良かった♪
そして、家に帰ると
こんな格好で・・・パシャリッ
気を抜きすぎっ(笑)
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします ↓
日曜日は張り切りすぎました
無理をしないように、調節をしながら
作業する事を心に誓いつつ、
今日は車検の終わった車を引き取りに
行って、その帰りにハンズに寄りました。
そして、前々から欲しかったこれを購入
そう!フライパンで~す♪
普通のお店だと、テフロン加工の
フライパンは沢山あるのですが、
ステンレスやアルミのフライパンって
なかなか無いんですよね~。
で、そういえばハンズならあるのでは??
と思いまして、腰が痛いのを我慢しつつ、
行ったのです
見つかって良かった良かった♪
そして、家に帰ると
こんな格好で・・・パシャリッ
気を抜きすぎっ(笑)
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします ↓
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス