我が家の小さな庭へようこそ。
賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪
夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。
2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。
お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世の中は3連休だったようですが、我が家は二人とも仕事へ・・・
おかちゃんは日曜日がお休みだったので、家で作業をしていたようです。
その作業というのがこれです。 ↓
ラズさんが出入りする扉です。
最近我が家はと~っても寒くて、朝晩は0℃くらいになってるようです。
しかし、ラズさんがいるので、襖をしめられなかったのですが、
昨日からは、このラズ用扉のおかげで締め切ってストーブを
つけられたので、暖かく過ごせました♪
けれど、ここを通れるようになる為の特訓を夜に・・・
おもちゃで釣って、上手に出れるようになりました(笑)
ほらっこんな感じで ↓
上手に出来ました♪
それにしても、新しいデジカメが欲しいな~・・・。
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
おかちゃんは日曜日がお休みだったので、家で作業をしていたようです。
その作業というのがこれです。 ↓
ラズさんが出入りする扉です。
最近我が家はと~っても寒くて、朝晩は0℃くらいになってるようです。
しかし、ラズさんがいるので、襖をしめられなかったのですが、
昨日からは、このラズ用扉のおかげで締め切ってストーブを
つけられたので、暖かく過ごせました♪
けれど、ここを通れるようになる為の特訓を夜に・・・
おもちゃで釣って、上手に出れるようになりました(笑)
ほらっこんな感じで ↓
上手に出来ました♪
それにしても、新しいデジカメが欲しいな~・・・。
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
PR
私の住んでいる場所は今まで井戸水だったのですが、
上水が通る事になり、工事の真っ最中です。
そこで悩ましく思っている方が・・・
もちろん”ラズさん”です。
私が家に居る時は、半日位はこのリードにツナガレテ
外で遊んでいるのですが、今日はあまりに大きな音がするので
外に出してもすぐ帰って来ます。
で、「モウイイデス・・・」ってな感じで鳴いてアピールするので、
外すと大急ぎで炬燵の中に入って行きました。
けど、やっぱり気になる・・・ってな具合で外にちょっぴり出てみたり
けど、暖かいので眠気も・・・
この後も、大きな音がする度に目を覚まして(笑)
「ユックリ ネレマセン(涙)」 by ラズ
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
上水が通る事になり、工事の真っ最中です。
そこで悩ましく思っている方が・・・
もちろん”ラズさん”です。
私が家に居る時は、半日位はこのリードにツナガレテ
外で遊んでいるのですが、今日はあまりに大きな音がするので
外に出してもすぐ帰って来ます。
で、「モウイイデス・・・」ってな感じで鳴いてアピールするので、
外すと大急ぎで炬燵の中に入って行きました。
けど、やっぱり気になる・・・ってな具合で外にちょっぴり出てみたり
けど、暖かいので眠気も・・・
この後も、大きな音がする度に目を覚まして(笑)
「ユックリ ネレマセン(涙)」 by ラズ
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
最近少し忙しくて相手が出来なかったり、
一人でお留守番が多かったからか、
家にいる時はと~っても甘えています。
私が動けば足元をウロウロ、座ると膝の上に乗ってきて
このような感じです ↓
まぁカワイイんですけど(笑)
身体は大きくなってもまだまだ子供なんだな~と思いました。
ラズさんの写真を撮ったあと、デジカメの中の写真を整理していたら、
こんな写真を見つけました♪
はじめてラズさんが我が家に来た時の写真です。
小さい・・・今は3倍くらいの大きさになってます。
けど、体重はあまり増えてなくて、長さが3倍という感じです。
これからも、末永く元気に生きて欲しいです♪
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
一人でお留守番が多かったからか、
家にいる時はと~っても甘えています。
私が動けば足元をウロウロ、座ると膝の上に乗ってきて
このような感じです ↓
まぁカワイイんですけど(笑)
身体は大きくなってもまだまだ子供なんだな~と思いました。
ラズさんの写真を撮ったあと、デジカメの中の写真を整理していたら、
こんな写真を見つけました♪
はじめてラズさんが我が家に来た時の写真です。
小さい・・・今は3倍くらいの大きさになってます。
けど、体重はあまり増えてなくて、長さが3倍という感じです。
これからも、末永く元気に生きて欲しいです♪
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス