忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

takumi-chachaさんから、美味しいの頂きました♪



つやっつやで、甘くて美味し~~い^^
おかちゃんと2人で食後にペロリと頂いてます!

      

こちらは巨峰ですが、我が家もブドウ育ててます・・・。
といっても、植えてるだけ(笑)

いつか、我が家のブドウ(デラウエア)も収穫祭が
出来るくらい沢山生るといいのですが・・・^^




仕事ブログ → Garden Works  草 -sou-
   
広島のことなら・・・ ↓

            
庭のことはこちら・・・ ↓

 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

拍手[0回]

PR
前々から気になっていた廊下部分。
まず、和風感を無くすために色塗りをしよう・・・!!!
と思いつきまして、コレです ↓



まずは、柱をベージュに塗ってます。
さらには、洗面所とトイレの扉を ↓



てへっっ緑にしちゃいました^^
本当はもっと濃い緑が良いので、
少し様子をみて塗りなおします。

反対側から見ると ↓



壁は、白で左官仕上げして、
天井もベージュにしようと勝手に考えてます。

そして、廊下はウレタン塗装をサンダーでとって
こげ茶にしよっかな~♪と考えているんです!!

考えるだけでも楽しくなりますね~♪


仕事ブログ → Garden Works  草 -sou-
   
広島のことなら・・・ ↓

            
庭のことはこちら・・・ ↓

 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

拍手[0回]

最近は時間のある時に、おかちゃん頑張ってます!!

リビングを順調に仕上げているんです♪
前に悩んでいた塗料も決定して、着々と ↓



まずは、床材の色塗りを・・・塗料は ↓

                 

プラネットカラーの物を使用しました!
床材は杉材で、ちょっと幅広です!!

少しずつですが、進んでいくとワクワクしますね~^^
お盆にはだいぶ完成するのでは???と期待してます♪


仕事ブログ → Garden Works  草 -sou-
   
広島のことなら・・・ ↓

            
 
 
庭のことはこちら・・・ ↓

 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り