忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

庭仕事の中で好きな作業は・・・草抜きも好きだし、土壌改良も好きだし・・・

石積みも好きです・・・etc・・・その中でベスト3には入るであろう作業の一つが

株分けです!!!読んで字のごとく、大きくなった株を分けるという作業

なのですが、これの爽快感ったらないです♪


春先にはギボウシを何個分けた事やら(笑)

あの、ギュウギュウに詰まった根をホジホジしてほぐして、根を傷めないように

そぉっとばらす・・・時々根も切れますが(笑)少々は大丈夫です!!


今年は例年に無く、イロイロな株分けにチャレンジしているのですが、

そいえば、6月のはじめにお嫁に来た”アガパンサス”さんも株分けしました。



はじめはこんな感じでミッチリ根が付いてます。

これをホジホジ・・・パキパキ・・・(笑)

で ↓ 葱を並べているみたいだ(大笑)



何個かは庭の中へ植えて、小さな苗は ↓



potに植えて、どこかへお嫁に行くかもしれません。


で、このとき庭に植えた”アガパンサス”が花芽をあげています



咲くの楽しみですね♪




hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
先日の松江城の次は出雲大社へ行き、その後日御碕へ・・・




ただ、時間が遅かったため灯台の中には入れず残念・・・。



にしても、ビックリするくらいの良い天気ですよね!!

雲ひとつなく、白い灯台が際立ってます♪



ぐるっと周辺を歩いて、駐車場へ帰ったのですが、

ここ、行った方ならわかるかもしれませんが、日御碕までは徒歩5分程度なのですが、

そこへ行くまでに商店の中を通りますよね、そこのおば様達のイカ焼き買って攻撃ったら

すごいもんです(笑)結局2つ買って3人で食べましたが・・・。


干物とかも売ってましたが、その日はお店も仕舞う前だったようで、

購入はせず、帰りました。


1日のスケジュールとしては、なかなか充実していたというか・・・詰め過ぎ??

けど、しっかり遊んだので充実した一日でした♪



そいえば、この日御碕の帰り道に野生のシカをみました!!

急に飛び出してきたので、危うくひきそうになりました・・・・。

おそらく、親子だったと思います。

この偶然の遭遇でさらに良い一日になりました♪






hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

イングリッシュガーデンへ行った後には→松江城です!

とその前に気になる場所が・・・

松江城の周りは、古い建物があり、何軒か気になるところは入ってみました。

その中の一つに”明々庵”という茶室がありました ↓

                  

そこへたどり着くまでに写真のような看板が何箇所か建っているのですが、

苔むしていて、フウランが着床していてステキです♪


階段を上がって入り口を入ると



ステキな延べ段 ↑ がありました。

これ、庭の中にあるとステキですよね♪


さらに ↓



待合もあり、

その奥に茶室がありました。

にじり口から中を覗いたり・・・




出入り口の門の上も苔むしていて、草屋根ってステキだな~と改めて思いました!




ここを後にして、も少し歩くとこんなものが ↓

               

明治時代のポストだそうです。

もちろん今でも使われているそうなのですが、レトロですね♪



という感じで、お城にたどり着くまでに1時間は掛かったでしょうか・・・

とりあえず、気になるところには全て顔を出しているので、

なかなか前に進みません(笑)





hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り