忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、私の母と3人で”松江イングリッシュガーデン”へ行って来ました!!

実は去年も行ったのですが、その時はおかちゃん父母と一緒に行ったんです。



もともと、ティファニー庭園美術館でしたが、何年か前に美術館は閉館しましたが、

お庭だけ残っていて、無料で見られるようになりました。


せっかく行ったのですが、丁度バラも中途半端だし、クレマチスも終わりかけ・・・

もう少し早くか、あと2.3週間遅くが良かったね(笑)などと話していましたが、



入り口入ってすぐの池の周りで”ディアボロ”が咲いていたり、



ガゼボには”バラ・レッドカスケード”が咲いていました♪(3分咲きくらいかな??)



日陰では、黒花フーロソウもステキでした。我が家にもあるのですが、

もうちょっと増えてくれると良いのですが・・・。


今回一番いいな~と思ったのは、 ↓



”ギンドロ”とってもステキで我が家でも植えたいね~という話に・・・

ただ、どこに植えるのかな??といつも思いつつも、ついつい買ってしまいます(笑)


このイングリッシュガーデンに行った後に、松江城→ワイナリー→日御碕へと

行ったので、また次回は松江城のお話を・・・。




hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
前から時々作ってはくれていたのですが、今までは簡易的にダンボールだったので、

今回は本気モードのようで、こんなのになりました ↓



そっ、燻製機らしいです。

で、どのくらいデカイかというと ↓



私の腰の高さまであります(笑)

はたして・・・そんなに大きい必要が??・・・あるんでしょうけど・・・

ついつい「どこに置くん???」と聞いてしまいました(大笑)


まぁ、けどやっぱり美味しいんですよね~。

この時は ↓



左から ”シメサバ” ”鶏肉” ”スペアリブ”・・・美味しかったです♪



ちなみに、昨日友達の家にも持参して作ったのですが、

チーズが美味しかったです♪皆にも好評でしたよ~!!


1台いくらで売りましょうか??(笑)



hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

今日は、朝からお客様のKさんと一緒に、呉へ行きました・・・といっても郷原です。

先日、*ask made* ~アスクメイド~ のkaoさんがブログ上で、野呂山学園で苗の

販売をしていて、そこに買いに行っている・・・というのを読んだので、そいえば

そろそろ、ビオラなどが植え替えのKさんと一緒に行ってみよう!!という事に

なりまして、行ってきました。


苗もちゃんと手入れしてあって、沢山の種類があり、お値段もお手ごろ・・・

買いすぎました(笑)


で、買い物が終わって、Kさん宅でお茶を頂いているときに、最近Kさんが

作られたワイドパンツ履きやすそうですね~!!なんてはなしてると、

「型紙貸してあげよっかっ!!」・・・「えっ?!いいんですか??」

なんて会話から借りて帰って、なんだか縫いたくなっちゃって ↓

               

作っちゃいました(笑)

と~っても楽ちんな服だし、とっても簡単に作れて、ついつい ↓

          

調子に乗って・・・2本も・・・(笑)

絶対におかちゃんに柄が派手だと言われそうですが、履くとそうでもないです ↓

           

横から ↓



うん・・・やっぱり柄が派手??(笑)

まぁ、きっと夏に大活躍すると思います♪

さらに、スカートを3枚縫えるだけの布も買って帰りましたので、

近いうちにそちらも完成させて、アップしたいと思います!!





hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り