忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

柱が1本抜けました!!!

新しく取り付けた梁と古い梁との間を繋いだので、

今まで仮に支えていた物を取りました ↓

                 

さらに、つっぱりをしていたのも取って ↓

         

バールなどを使って、柱を取り外しました ↓

            

は~・・・サッパリ!! ↓



もう1本柱があるのですが、梁を補強しなければいけないので、

それを取り外すのはもう少し後になるようです。




hp → 草-sou- garden exterior planning
    
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪  
 
            
                          
 

                                 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

拍手[0回]

PR
GWの最終日だったかと思いますが、ついにリビングのリフォームへ突入~!!!

おかちゃん、柱を新しい物へ入れ替えて、2本の柱を抜くために、梁を入れました ↓



手前にある柱がNEW柱です。 実は、私の田舎の山から切り出しました。


ヒノキなのですが、チェンソーで切った物を二人で持ち出したのですが、

これがまた楽しかったんです!!竹を下にかまして滑らせながら下ろすのですが、

一緒に滑って落ちてました(笑)



それで、間の柱を2本抜いて梁を入れるのですが、

この梁を上げるのが、これまたとっても大変で・・・楽しくて(笑)。あれ何ってゆうのか解らないですが、

オレンジので吊り下げてあるの解りますか??あれカチカチッと上下させる物がついていて、

上に上げることが出来たのですが・・・説明が難しい・・・(涙)


けど、ちょっと上げると巻きなおして、カチカチっ・・・巻きなおし→カチカチッの繰り返し(笑)

4・5回繰り返したでしょうか、やっと上がって・・・(涙)



で、取り付けられたのです。

さぁ、次はどうなるんでしょうね?!(笑)



って今聞いてみたら、例の2本の柱を取るらしいですよ!!

そしたら、と~っても部屋が広くなるんですよ~楽しみ~♪






hp → 草-sou- garden exterior planning
    
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪  
 
            
                          
 

                                 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

拍手[0回]

我が家、擁壁の上に家が建っています。

推定高さ・・・10m・・・かな??


よって、何かないとめちゃくちゃ危険!!!

以前からフェンス設置を切実にお願いしてたのですが、

こんなのを二人で作ってみました!! ↓



削孔((さっこう)もともとあるコンクリートに穴をあける事です)は、以前

おかちゃんがしてくれていましたので、柱をセメントで固めて、

ステンレスのワイヤーを二人で取り付けました。

上に手すりを付けて、洗濯物が干せるようにしてます。


このままだと危険度は変わってませんが(笑)

現在植物を誘引中です ↓



これは、白花のモッコウバラ です♪

これ以外に、”クレマチス:テッセン”・”クレマチス:雪おこし”

”バラ:ピエール・ド・ロンサール”と”ツルハナナス”が植えてあります。


これから茂ってきて、花が咲いて・・・と考えると

とっても幸せな気分になります!!!


で、これらのフェンス下は、4・50センチ掘り起して

土壌改良をして、沢山の植物を植えています。



ベロニカ・ティアレラ・カレックス・ムスカリ・・・etc・・・

奥の一斗缶((サビサビです(笑))には、ニューサイランとギボウシが

植えてあります。


写真左上にちょこっと写っているのは、ボタンです。

以前・・・3年前くらいに、大根島で買ったものだったと・・・。

それ以外にも ↓



とまぁ、こんな感じで沢山の植物達が植えてあるのです!


あぁ~早く茂らないかなっ!!



hp → 草-sou- garden exterior planning
    
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪  
 
            
                          
 

                                 にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り