我が家の小さな庭へようこそ。
賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪
夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。
2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。
お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日も、おかちゃんが作業を頑張ってくれました
先週はこのような感じでしたが → 9月6日
収納スペースが進みました ↓

棚が出来たんで~す♪
・・・って何か居るぞ??

もしやっ

やっぱり~ラズさん、高いところにすぐ行くんだから~(笑)
っとまぁそんな事はよいのですが、
この収納棚、ハードウッドで作って貰いました。

左のスッカラカンの所は、壁が出来て塗り壁仕上げになります。

右側も同じく塗り壁で仕上げます。
色を悩んでいるんです・・・白か・・・淡いベージュか・・・。
う~ん、決まらな~い(笑)
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム

先週はこのような感じでしたが → 9月6日
収納スペースが進みました ↓
棚が出来たんで~す♪
・・・って何か居るぞ??
もしやっ
やっぱり~ラズさん、高いところにすぐ行くんだから~(笑)
っとまぁそんな事はよいのですが、
この収納棚、ハードウッドで作って貰いました。
左のスッカラカンの所は、壁が出来て塗り壁仕上げになります。
右側も同じく塗り壁で仕上げます。
色を悩んでいるんです・・・白か・・・淡いベージュか・・・。
う~ん、決まらな~い(笑)
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓

住まいブログ リフォーム
PR
最近今の家のキッチンで作業をするのが少しツライです(涙)
その理由としては・・・キッチンの高さなのでは??と考えているのです。
もともと腰痛持ちで、少し前かがみになってする作業は腰に負担が掛かります。
もちろんジャストサイズのキッチンなんて、オーダーメイドで作らない限り無理なんですが(笑)
で、そのウワサのキッチンがこれです ↓

高さ以外は使い勝手が良いんです♪
しかし、このキッチンがある場所は寝室になるので、キッチンも新しい物に替えるのですが・・・。
キッチンの事については、始めから二人でイロイロと話をしていて、
私はメーカー物ではなくて、タイルでキッチンを作りたいと思っていました。
けれど、コストも掛かるし時間も掛かる、イロイロと問題があるので、
最終的にはメーカーのシステムキッチンにする事になりました。
しか~し、なかなか気に入るキッチンってないんですね。
値段の事もあるし・・・そんな時、ネットでイロイロ探していると
”トーヨーキッチン”(音楽が流れます)というメーカーを見つけました♪
けれど、おかちゃん曰くちょっとお値段が・・・フムフム
まぁ実際にショールームへ行って、イロイロ見てみようという事になり、
行ったんで~す

で、そこで見つけたのがこちら ↓
PORTO
next
(これも音楽が鳴ります)
お値段もお手ごろで、スッキリしてるしステキッ!!
カウンターの高さも850mmと900mmから選べるし、
(今のキッチンは800mmです。)
さらに、ショールームのお姉さんもステキな方で、対応が一番良かったです♪
家の中で一番楽しみなのが、リビングキッチンなので完成が本当に楽しみです
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
その理由としては・・・キッチンの高さなのでは??と考えているのです。
もともと腰痛持ちで、少し前かがみになってする作業は腰に負担が掛かります。
もちろんジャストサイズのキッチンなんて、オーダーメイドで作らない限り無理なんですが(笑)
で、そのウワサのキッチンがこれです ↓
高さ以外は使い勝手が良いんです♪
しかし、このキッチンがある場所は寝室になるので、キッチンも新しい物に替えるのですが・・・。
キッチンの事については、始めから二人でイロイロと話をしていて、
私はメーカー物ではなくて、タイルでキッチンを作りたいと思っていました。
けれど、コストも掛かるし時間も掛かる、イロイロと問題があるので、
最終的にはメーカーのシステムキッチンにする事になりました。
しか~し、なかなか気に入るキッチンってないんですね。
値段の事もあるし・・・そんな時、ネットでイロイロ探していると
”トーヨーキッチン”(音楽が流れます)というメーカーを見つけました♪
けれど、おかちゃん曰くちょっとお値段が・・・フムフム

まぁ実際にショールームへ行って、イロイロ見てみようという事になり、
行ったんで~す


で、そこで見つけたのがこちら ↓
PORTO
next
(これも音楽が鳴ります)
お値段もお手ごろで、スッキリしてるしステキッ!!
カウンターの高さも850mmと900mmから選べるし、
(今のキッチンは800mmです。)
さらに、ショールームのお姉さんもステキな方で、対応が一番良かったです♪
家の中で一番楽しみなのが、リビングキッチンなので完成が本当に楽しみです

ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓

住まいブログ リフォーム
土日と仕事へ行っていたので、
ゆっくり相手が出来なかったからか、
朝から側をウロウロ・・・
座ると膝の上にあがって来て、
こんな状態です(笑)

その後、ベットの上へラズさんを移動させて、
今日はカラリッと良いお天気♪なので、
朝から布団を干して、洗濯も干して
さぁ、パソコンへ・・・とパソコンの前に座ると
またこんな事に

「サミシカッタよ~(涙)」と言っていると勝手に想像しつつ・・・

今日は、側を離れそうにありません
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓
住まいブログ リフォーム
ゆっくり相手が出来なかったからか、
朝から側をウロウロ・・・
座ると膝の上にあがって来て、
こんな状態です(笑)
その後、ベットの上へラズさんを移動させて、
今日はカラリッと良いお天気♪なので、
朝から布団を干して、洗濯も干して
さぁ、パソコンへ・・・とパソコンの前に座ると
またこんな事に
「サミシカッタよ~(涙)」と言っていると勝手に想像しつつ・・・
今日は、側を離れそうにありません

ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪ ↓

住まいブログ リフォーム
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス