忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝も寒いですねー。

しかし、今日も張り切って行きましょー!

 

さてさて、我が家に新しい仲間が増えました。

20センチ位の水槽と一緒に・・・

金曜日にメダカがお嫁・お婿にきたんです。

         

今も後ろで元気に泳いでおります。

そして、昨日はおかちゃんが水草と餌を買ってきてくれました。

今までいた場所より我が家はちょっと寒いので、

大丈夫だろうか・・・と心配をしているのですが、今のところ元気です。

      

皆、元気にスクスク成長してくれればいいのですが・・・。

拍手[0回]

PR

今日はかなり冷えこんだので、我が家はおかちゃんお手製の鍋でした。

美味しかったですよー。

さて、2日ほど忙しくしていたので、更新をしておりませんでした・・・。

家に帰るともう暗くて写真も撮れなかったので、

今日は昔に作った服の写真にしました。

祖母の思い出の羽織で作ったスカートです。

お嫁にくる時にお母さんに作ってもらったそうです。

「そんな大切な物をいいの・・・?」と聞くと、

「違う形で着てもらえるのだから、お母さんも喜ぶよ!」との事でした。

 

私は着物の生地が好きなので、もう着ない着物を貰ったり、

買ったりして服を作るのですが、着物はとても丁寧に縫ってあるので、

ほどくのが結構大変です。

けど、心を込めて作っているものなので、丁寧に扱います。

ほどいた後は、洗い張りをして、新しい服に生まれ変わります。

この羽織も、50年も昔に作られたものだったので、

とても丁寧に縫ってあり、ほどくのに時間がかかりました。

裾の辺りの生地を使って膝より少し下くらいの

スカートを作りました。

生地のアップの写真も載せておきますね。

とってもステキな生地です。

私は黒のタートルネックを着て、靴は茶色のブーツ・Gジャンとあわせたり・・・。

大活躍のスカートになりました。

 

 

拍手[0回]

昨日から急に寒くなり、我が家でもストーブを出すことになりました。

だからか、朝早く庭へ出るのに少しためらいます。

けれど、ブルーベリーが紅葉をはじめたり、

まだまだ咲いているダリアを見ると

ついつい出ているのですが・・・(笑)

 

さて、今朝は昨日のバックヤードのフェンスに掛けてあるツルで作ったカゴです。

          

中には、”マルバストラム”を植えている鉢が入っているのですが、

去年の暮れに、おかちゃんが作ってくれた物です。

全部で4個あり、それぞれにいろんな植物が鉢植えのまま入っています。

私もカゴを編むのは好きでよく編んでいましたが、細いツルで編む小さな物が得意です。

それも几帳面に編むのが好きです。ちまちまと・・・

おかちゃんは太いツルで豪快に編むので、大作がたくさん出来ます。

太くて堅いツルを”エイヤッー”と格闘しながら編んでいます。

戦いみたいだなー・・・。

 

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り