忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次女ちゃんは何にでも乗りたい、登りたい病です ↓



歩行器に乗ってます(笑)
ソファーにも登りたいし、私にも登りたい^^

キャッキャ言って楽しく登ったり乗ったりしています。


先日、長女ちゃんが寝ている所へ ↓



本当は傍にいたいのに、寝てる時にしか一緒にいられないラズさん^^



幸せそうに寝てますzzz






実は次女ちゃんの前髪を切りました!
目イボが治らないのは髪が目に入ってるからでは??
という話になりまして~。
昭和の匂いを感じる髪型になりました!!
近々公開(笑)します♪
広島ブログ
今日も応援ありがとうございます

拍手[0回]

PR
かれこれ2ヶ月にもなるかと・・・なかなか次女ちゃんの
目いぼが治りません。
病院には行って、薬も貰ってます。
良くなっては→悪くなりを繰り返しております(涙)
ちなみに今はこんな感じ ↓



瞼の下辺りに赤いポツッとした物が・・・。
早くスッキリ治らないかな~。


さて、今朝のお2人さん ↓



相変わらず離乳食の手づかみ食べが流行っております^^



最近オキニイリのりんごを持って食べてます^^


次女ちゃんは ↓



スプーンを持ちたがります。
渡してみました^^
真剣な顔をして観察しております♪





次女ちゃんの登りたい病はさらに悪化して(笑)
歩行器にまで登ろうとしています。
とりあえず、なんでも登ってみる!!
という事になったんでしょうね^^
広島ブログ
今日も応援ありがとうございます

拍手[0回]

小さくなった庭の中に灯篭と蹲が据えられました ↓ 



茶道の先生を奥様がされているので、これは移設になりました。
さらに、蹲の傍にはやはり ↓



灯篭です。
今日からは大谷石ブロックを積んでいくので、
また様子をお知らせします。


さて、今日からいきないこんなことを ↓

 →  → 

 →  → 



本当に危ないのですが、見ているときだったので
良かったです。
しかし、本当にどんどん出来ることが増えますね~^^
ちなみに、登っているのは次女ちゃんです。

好奇心旺盛で何でもチャレンジの次女ちゃんです♪







危ないのでベビーチェアーは
片付けました^^
広島ブログ
今日も応援ありがとうございます

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り