我が家の小さな庭へようこそ。
賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪
夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。
2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。
お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の庭も、だいぶサミシクなってきました。
紅葉が進むにつれ、樹木の形がハッキリ出てくるので、
私は好きですが、そろそろ掃除をしないと・・・。
そんな中、”フィランツス:フェアリー”がまた花を咲かせていました。
小さすぎて見えないかもしれませんが・・・。
フィランツスは夏の暑さには強いのですが、
寒さに弱いらしいので、
こぼれダネで増えている株を
鉢に植えて、越冬させようと考えています。
挿し木も出来るかどうか、チャレンジです!
そして、その株元には、”ヘンリーヅタ”
こちらも紅葉をはじめました。
1年の間にどんどん成長をして、
お隣さんまで遊びに行っていたのですが、
ツルが柔らかく、どこでも誘引できるので、管理が簡単です。
そして、この紅葉もステキなんですよ。
さて、そろそろ庭の冬支度もはじめなくては・・・。

PR
昨日の雨はどこにいったのやら・・・?
今朝はカラリッと良い天気になりました。
毎日朝起きるとリビングに行き、
庭の見えるカーテンを開けるのが日課なのですが、
開けた時に天気が良いと、ついつい庭に出てしまいますね。
寒いので、すぐに中に入りますが(笑)
今日は我が家で一番大きな樹木の”カツラ”です。
高さは2mくらいでしょうか。
もう葉が落ちてきていますが、紅葉はしませんでした。
下の方の葉は、青々しています。
やはり、紅葉はしそうにありませんね・・・。
軒下に近い場所に植えてありますし、
ちょっと水が少なめだったのが、原因かもしれません。
けど、今年は大きな病気にもならず、
虫も殆ど付きませんでした。
いつか自分の家を建てた時には、
この”カツラ”も庭の中へ・・・
夢は膨らみますね。

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス