忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんは、今年は家庭菜園どうですか?

我が家はナスビ・キュウリがあまりよくなくて、シシトウ・ピーマンが

調子が良いです。さらに、モロヘイヤはお友達が来たときにはかならず

お土産に持って帰って貰えるくらいできます。



で、今日の晩御飯用に夕方収穫へ・・・ ↓



右下はシシトウ・ピーマンです。

で、今日の晩御飯は 

①ナスとトマト・シメジの味噌炒め ↓



②モロヘイヤ・納豆の卵とじ ↓



③ピーマンとエノキ炒め



④鮭のムニエル



に後は、ごはんと味噌汁でした♪

我が家は結構野菜を沢山食べているつもりなのですが、

どうなんでしょうか・・・。バランスは良いのだろうか・・・と

いつも考えながら作ってはいるのですが、難しいですね。


ただ、我が家最近あんなに二人とも動いているのに太ってしまった(笑)

ので、ダイエット中です。・・・どこがっ!!!というメニューですが

ごはんは殆ど食べてない「炭水化物ダイエット」してます。


順調にやせてくれればよいのですが・・・。

道のりは長いです(笑)







hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
今回ウッドデッキを作るに当たり、いつも悩む事と一緒ですが、

塗料を何にするかで相当悩んでいました。


普通の着色する塗料・・・結局何年かで塗りなおしが必要です。

う~ん、。とゆう感じで何日か二人で悩んでいたのですが、


あっ!!!いいの思いだした~ ↓
 
コレコレ         ウッドロングエコ

これがありました♪

5・6年前に使ってから、最近は仕事でウッドデッキ作るときには

ハードウッドという塗装の必要ない材料を使っていたので、

すっかり忘れていましたが、これが一番いいね♪ということで

取り寄せて、塗りました!コレです。 ↓ 



粉を水に溶かして、なんかゴミのようなものが浮いてますが

天然成分だそうで、気にしなくてよいようです。



杉の足場板を使いました。 ウッドロングエコを塗ると ↓

                     

ただ、濡れただけのようになっていますが、乾くと ↓

               

ちょっとグレーになります。

1.2ヶ月するとさらにグレーになっていくのです!!


これで、塗り直しもしなくていいし、何十年も持つという事なのです。

まぁ、我が家で試して見たいと思います。


もともとこげ茶にしようかと話していたのですが、実際グレーにしてみて

コチラの方が良かったね!!と、おかちゃんと話しています。

濃い色もシックになって良いのですが、グレーだと明るい感じになりました♪

今週末にはまたバーベキューするので、活躍する事と思います!!!




hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

例のウッドデッキですが、あまりの居心地の良さに、

今日も夜ごはん外で食べました(笑)

その後30分くらいゆっくり過ごして・・・。

「幸せだ~」と言って部屋にはいる(大笑)




植物にも囲まれ、今日のような天気の良い日には 



布団も干し放題です♪

洗濯を干したあとに、ちょっとゆっくり・・・この青い椅子で ↓

                      

のんびりしてると ↓



お嬢さんも一緒にのんびりしてます♪

水曜にはシェードを取り付けて、さらに過ごしやすくなる予定です!





hp → 草-sou- garden exterior planning
    
   広島のことなら・・・ ↓

            
                          
 

   庭のことはこちら・・・ ↓

            にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り