忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月に新しいキッチンが入り、快適になったんです♪



まず、2年間もお水(冬は冷水でした(涙))のみでお茶碗を洗っていたので、

何といってもお湯が出るってステキッ・・・って思いました!!

そして、待望の食洗機があるので、仕事が忙しくったって、

食器だけは勝手に洗ってくれます♪



前からお伝えしているように、トーヨーキッチンさんの商品を入れたのですが、

何といってもお値段がリーズナブル♪

さらに、ステンレスの天板なんですが、仕上げがステキなんです!!

そして、足元があいているので掃除もラクラク ↓



キッチン周りはタイル貼りにしました ↓



嬉しくって絶対キレイに使お~っと!!と思っていたのですが、

このお方のせいで、すぐに汚くなります(涙)

現場に残された手がかりは・・・この写真に・・・犯人は誰でしょう ↓












そうです ↓ コイツです(笑)



まっ ショウガナイカッ!!



このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪  
 
            
                          
 

                                 ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

PR
またまたご無沙汰してしまいました(笑)

前回のブログの「寿司が腐るよ~(笑)」とお友達に言われたり(笑)


また、少しずつ更新していきます。



家の方は、キッチンが入り快適に過ごしているのですが、

それよりも春になり外が気になる我が家は、

現在タイル貼りの下地のブロックをついています。

コチラの話はまた今度という事で、今日はちょっと珍しい野菜を・・・。


最近ちまたで有名?人気?の”アイスプラント”
という野菜を育てているのですが、

こんな感じ ↓





フランス料理の高級食材として注目を浴びているらしい新野菜です。

この野菜の特徴は、土壌に含まれている塩分を吸収し、

普通に育てても塩味がするらしいのです。

さらに塩水などを与えると塩の味がもっとつくという可能性があるらしい・・・のです。



さて、実際育ててみてというか、放任なので育てたというのはオコガマシイのですが(笑)

植えてみて、虫も殆ど付かないし勝手にどんどん大きくなるので、

ステキな野菜なのですが、料理方法が・・・どうやって食べるんだ!!!

という感じです(笑)

とりあえず、生食・・・サラダとかしてみましたが、私はこの食感がどうも・・・微妙なんです・・・。


そこで、昨日は久振りに友達と兄の働く飲食店に行くのでお土産に持って行って

料理して貰お~っと、思いましてスーパーのビニール袋に2袋分と大量に持って

行きました。天ぷらにしてくれたのですが、私にとっては嫌な食感が

天ぷらのサクサク感で薄れて美味しかったです♪

やっぱり塩で食べる方が美味しかったですよ~!!


そこで、また発見があったのですが、葉よりも茎の方が美味しい!!!

茎の食感はアスパラのような・・・う~ん・・・アスパラの繊維を無くした様な・・・。

まっ美味しかったです♪

今度は茎を肉などと炒めて食べてもいいかな~♪と思いました!




このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪  
 
            
                          
 

                                 ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

昔からこれが大好きなのです ↓



これは昨日の晩御飯なのですが、

時々無性に食べたくなって作ります♪


あまりにも好き過ぎて、

高校時代3年間、お寿司屋さんで働いていた位です(笑)


バイト時代は、お寿司が余ると

持って帰らせてくれていたので、

幸せな3年間でした・・・思い出したらヨダレガ・・・。


巻き寿司も好きなのですが、

もちろん握りも好きです♪


けど、家ではナカナカ作れませんので、

サラダ巻きや、おかちゃんの好きな

から揚げ巻き、昨日はネギトロ巻きも作ってみました。


お昼に昨夜の残りの巻き寿司を

また食べるのですが・・・あぁ~幸せ・・・(笑)

こんなに巻き寿司が好きなのは、

節分の日に生まれたからでしょうか???





このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪   
            
                          
 

                                 ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り