忍者ブログ
我が家の小さな庭へようこそ。 賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪ 夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。 2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。 お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
[157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家を買った時からおかちゃんと話をしていた事があるのですが、

洗面所とトイレはちょっと遊びの場所にしよう!!と・・・。


リビング・キッチンや玄関・和室などは、沢山の人を迎える場所なので、

あまり奇抜過ぎてもダメだし、やっぱりサッパリとキレイなスペースに

したいと考えるのですが、トイレや洗面所は親しい人しか見ない場所

なので、普通では出来ない、やってみたい事をやろう!!と。


そこで、こんな事を 

  

先日、左官さんに手伝って貰って下地を

塗った上にさらに下地材を塗り塗り・・・

仕上がりはこんな感じです 

      

って分からないですよね(笑)

そこで、例の小さな収納ボックスをアップで 

                 

こんな感じで丸く丸く♪ちょっとラブリ~??

もうちょっと手直しをして、仕上げの塗り材を塗ります♪

さて、どうなる事やら(笑)





ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪   
            
                      
 

                       住まいブログ リフォーム

拍手[0回]

PR
ここ1.2週間、二人してバタバタしていたので、

家の作業が進んでなかったのですが、

昨日はおかちゃん休みの水曜日。

やっと作業を再開出来、助っ人も現れてかなり進みましたよ~♪

前回は 10月4日 タイル貼り作業が完成した所でした。

今回はついに壁を塗る作業に突入です♪

まずは下地を塗る為にマスキングテープを貼って行きます。

下地を塗る厚さ分あけて、このような感じで貼り

   

窓・床などはこのようにビニールの付いている

テープで被って塗り材が付かないよう保護します。



次に、グラスファイバーテープ(メッシュのテープ)を

コーナー部分や継ぎ目に貼って行きます。



この作業結構手間が掛かりました。



そして、はじめはチマチマとこんな感じで繋ぎ目の

穴が開いている場所に下地材の”ベストアンダー”を

しっかり中に入れながら塗ってましたが、



この作業をしている途中で、左官さんの”Oさん”が

仕事からの帰りに寄ってくれました。

で、「もうこのままどんどん塗りんさい!」といいつつ

ササッと塗りだして・・・



はっはやい・・・サスガ!!
あっという間に天井が塗り終わり、



どんどん塗りあがって行きます!



で、ちょっと買い物に出た間に終わってました(笑)



作業をしている時に改めて思ったのですが、左官さんって本当に凄いな~っと。

今までも会社で、左官さんと一緒に仕事をする事は沢山あったのですが、

実際に自分でやってみると本当に地道で大変な作業だということが分かります。

もちろんお金を払ってやって貰うのが普通なのですが、職人さんと一緒に

仕事をする事が多い仕事を選んだので、今回の家を作る作業は本当に良い勉強になりますし、

職人さんの有難味を改めて実感しました。 Oさん、モウネギリマセン・・・(笑)





ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪   
            
                      
 

                       住まいブログ リフォーム

拍手[0回]

私の住んでいる場所は今まで井戸水だったのですが、

上水が通る事になり、工事の真っ最中です。


そこで悩ましく思っている方が・・・

         

もちろん”ラズさん”です。

私が家に居る時は、半日位はこのリードにツナガレテ

外で遊んでいるのですが、今日はあまりに大きな音がするので

外に出してもすぐ帰って来ます。

で、「モウイイデス・・・」ってな感じで鳴いてアピールするので、

外すと大急ぎで炬燵の中に入って行きました。



けど、やっぱり気になる・・・ってな具合で外にちょっぴり出てみたり



けど、暖かいので眠気も・・・



この後も、大きな音がする度に目を覚まして(笑)

「ユックリ ネレマセン(涙)」 by ラズ






ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けたら
クリックお願いします♪   
            
                      
 

                       住まいブログ リフォーム

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より 
草-SOU- exterior&garden 
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/24)
(10/25)
(10/26)
(10/27)
(10/28)
カウンター
アクセス
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り