我が家の小さな庭へようこそ。
賃貸アパートの2坪くらいの庭に所狭しとイロイロな植物を植えていましたが、2007年5月より一軒家に引越しをしました♪
夫婦二人で作る家の事・庭の事お話します・・・。
2008年には”草-sou-”というガーデン&エクステリアの会社を設立しました。
お庭の事なら何でも聞いてくださいね♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土・日とおかちゃんの実家へ行ってました。
久しぶりに我が家へ帰って来て、ゆっくり・・・なんて出来ません!!
新しい家の解体に行かなくちゃ

今日も少し壁を壊しました。
写真はまた後日・・・
新しい家は、駐車場がとても急勾配なので、
掘り取りゆるやかな坂にして貰わないと、
毎回バンパーをすってしまいます。
そこで、今日は仲良くしてくださる土木屋さんに来てもらい・・・
様子を見て頂きました。
作業時にはおそらく、私は2tのダンプで土搬出係りだと思います
そんなバタバタしている毎日ですが、
アパートの庭では花が咲き出しています♪

私の大好きな”ティアレラ”です。
ヒッソリ系なので、目立ちませんが柔らかい雰囲気の花です。
そしてその側には、

ヘンリーヅタが葉を出してきました。
秋には真っ赤に紅葉して、落葉します。
春の新芽から秋の紅葉まで、長い期間楽しめるツル植物の1つです♪
そして、図面も描いてますよ~!

今回はお知り合いの方の家の図面です。
実際に形になる物なので、とっても楽しみです♪
明日は、植物のプランを持ってお邪魔する事になっているので、
いまから急いで図面を描かなくちゃ!!
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら
クリックお願いします ↓
久しぶりに我が家へ帰って来て、ゆっくり・・・なんて出来ません!!
新しい家の解体に行かなくちゃ


今日も少し壁を壊しました。
写真はまた後日・・・
新しい家は、駐車場がとても急勾配なので、
掘り取りゆるやかな坂にして貰わないと、
毎回バンパーをすってしまいます。
そこで、今日は仲良くしてくださる土木屋さんに来てもらい・・・
様子を見て頂きました。
作業時にはおそらく、私は2tのダンプで土搬出係りだと思います

そんなバタバタしている毎日ですが、
アパートの庭では花が咲き出しています♪
私の大好きな”ティアレラ”です。
ヒッソリ系なので、目立ちませんが柔らかい雰囲気の花です。
そしてその側には、
ヘンリーヅタが葉を出してきました。
秋には真っ赤に紅葉して、落葉します。
春の新芽から秋の紅葉まで、長い期間楽しめるツル植物の1つです♪
そして、図面も描いてますよ~!
今回はお知り合いの方の家の図面です。
実際に形になる物なので、とっても楽しみです♪
明日は、植物のプランを持ってお邪魔する事になっているので、
いまから急いで図面を描かなくちゃ!!
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら
クリックお願いします ↓

PR
最近、バタバタしていてブログが更新出来ませんでした(涙)
さらに、土日は結婚式と法事があり、おかちゃんの実家に帰るので、
来週からはちゃんとブログを書きたいな~
さてそんな中、新しい家に置いている苗に水やりへ行くつもりが・・・
ついでに1時間位、壁を壊す事にしました!
壊す前はこんな感じでした。

それが・・・

こんな感じで抜いちゃいました♪
30年前に建てられた家なのですが、壁を壊してみると・・・

こんな感じで竹が編んである、コマイ壁でした。
勿体無いような・・・
そして、おかちゃん現場監督が、昼休憩に様子を見に来た時
写真を撮ってくれました ↓

その時言った言葉が・・・「いや~男らしいねぇ!」って
失礼なっ!!
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら
クリックお願いします ↓
さらに、土日は結婚式と法事があり、おかちゃんの実家に帰るので、
来週からはちゃんとブログを書きたいな~

さてそんな中、新しい家に置いている苗に水やりへ行くつもりが・・・
ついでに1時間位、壁を壊す事にしました!
壊す前はこんな感じでした。
それが・・・
こんな感じで抜いちゃいました♪
30年前に建てられた家なのですが、壁を壊してみると・・・
こんな感じで竹が編んである、コマイ壁でした。
勿体無いような・・・

そして、おかちゃん現場監督が、昼休憩に様子を見に来た時
写真を撮ってくれました ↓
その時言った言葉が・・・「いや~男らしいねぇ!」って
失礼なっ!!
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら
クリックお願いします ↓

が悪いんです私・・・。
よくベットから落ちたり(涙)
みなさんはどうですか??
子供の頃は2段ベットで寝ていたのですが、
あれって柵があるじゃないですか、
なのに!!落ちてるんです(笑)
「どうやって?!」と母がよく言ってました
だから、絶対に2段目では寝させて貰えず、
悲しい思いをしておりました。
そんな寝相の悪い私は、朝いつも髪が爆発しております。
実家にいる時は、”メデューサ”と呼ばれていましたよ~(笑)
毎日髪のお手入れは面倒なので、1年前にかけたパーマを呼び起こす為に、
水でバーッツと濡らして、ワックスを付けて終りにしているのですが、
たまにこんな事もします ↓

短い髪を必死にアップにしてます。
こうすると、朝のお手入れもラクです♪
今日は、サンキライを髪飾りにつけました。
ささっお出かけでもしますか~♪
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら
クリックお願いします ↓
よくベットから落ちたり(涙)
みなさんはどうですか??
子供の頃は2段ベットで寝ていたのですが、
あれって柵があるじゃないですか、
なのに!!落ちてるんです(笑)
「どうやって?!」と母がよく言ってました

だから、絶対に2段目では寝させて貰えず、
悲しい思いをしておりました。
そんな寝相の悪い私は、朝いつも髪が爆発しております。
実家にいる時は、”メデューサ”と呼ばれていましたよ~(笑)
毎日髪のお手入れは面倒なので、1年前にかけたパーマを呼び起こす為に、
水でバーッツと濡らして、ワックスを付けて終りにしているのですが、
たまにこんな事もします ↓
短い髪を必死にアップにしてます。
こうすると、朝のお手入れもラクです♪
今日は、サンキライを髪飾りにつけました。
ささっお出かけでもしますか~♪
ランキングに参加しています。
このブログを気に入って頂けましたら
クリックお願いします ↓

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[02/01 green]
[02/01 green]
[01/31 福美人]
[01/28 fabric*BLUE]
[10/03 green]
[10/01 takumi-chacha]
[08/27 green]
[08/25 カエル]
[08/24 green]
[08/12 広島ハウスクリーニングぽけっとラッキーママ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
green
性別:
女性
職業:
自営業 エクステリア&ガーデン
趣味:
庭いじり・裁縫・部屋の模様替え
自己紹介:
2008年4月より
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
草-SOU- exterior&garden
という名前の会社を
立ち上げました♪
一人なので沢山の仕事は
こなせませんが、
それぞれの家庭に合った庭を、
家族の方達と一緒に
作って行けたらいいな~と
考えております!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス